「学習は、個人戦ではなく、団体戦だ」  2011年7月9日

 

昨夜は北信の会でした。会場は飯山市のA小学校です。OB1989先生が述べていますので繰り返しませんが、つくづく思ったことは、「学習は個人戦ではなく団体戦だ。」ということです。

一般的には、学校の授業などでも、個人個人ができた、できなかった、分かった、分からなかったが問われます。そこへ競争原理が持ち込まれ、悲しいことに、自分の力を信じることができず、力を発揮できないでいる場合がたくさんあるのではないでしょうか。

 

部活動などで団体競技の場合はもちろんですが、陸上や水泳その他個人競技といわれるような競技や種目の場合も、優れた指導者は、その部活動、クラブ全体の人間関係の力をうまく生かしているのではないかと思っています。教科の授業も、はてさて、高校入試に対する取り組みにおいても、誰ひとり見捨てずに、見捨てらずに学習に取り組むという態勢ができあがれば、集団は安定し、信頼関係に結ばれて信じられないくらいの取り組みの姿を見せてくれます。

 

8月21日(日)、22日(月)の「人間関係づくり、授業改善のための学習課題研修会in長野いくさか」は、この一端を覗いていただくことができるものと信じています。どうぞ夏休み後半の2日間を涼しい信州で学びませんか。

この研修会に参加を希望される方は、

下記の「こくちーず」よりお申し込み下さい。

   http://kokucheese.com/event/index/13230/

    (学習課題研修会in長野・いくさか実行委員会事務局)